機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

17

LINE Blockchain Developers Meetup #1

Organizing : LINE Blockchain Team

Hashtag :#LINEBlockchain
Registration info

一般参加

Free

FCFS
221/200

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

LINE Blockchain Developers Meetup #1

LINE Blockchainは、初めてのDevelopers Meetupをオンラインで開催いたします。簡単でスピーディーにブロックチェーン dAppの開発が可能なLINE Blockchain Developersを活用し、実際のLINEの開発者によるブロックチェーン dApp開発セッションを用意しています。そして最初に、LINE Blockchainを導入してdAppをリリースした外部ゲストの事例の紹介も見所の一つです。LINE Blockchainそしてブロックチェーン dAppの開発にご興味ある方は是非ご参加ください。

※ 本イベントは、ブロックチェーンに興味のある方、LINE Blockchainを検討もしくは導入されている皆様を対象としております。
※ 参加費無料
※ セッションは日本語と英語で行われます。同時通訳を用意していますので、お好きな言語を選択して聴講することが可能です

日時

2020年12月 17日(木) 18:00-20:00

場所

オンライン
今回は Zoom Webinar で配信いたしますので必ず事前登録をお願いいたします

参加される方への事前のお願い

  • インターネットが良好に繋がる環境にてご視聴ください
  • 視聴端末(PC/iPad/iPhone/Android)にZoomをインストールの上、サインアップ/サインインして下さい
  • Zoom Webinar の開催の為、参加者の映像・音声は、配信には一切流れませんが、Q&Aで「匿名」のチェックを入れずに質問いただいた場合、お名前がQ&Aに表示されます。
  • サインインされた後、お名前の表記を変更するなど、個人情報が表示されないようご注意ください。
  • Zoomのダウンロードはこちらから:https://zoom.us/support/download
  • 申し込んだ方には、開催当日に視聴URL(および参加後アンケートのURL)をメッセージでお送りします
  • 開始10分前から入室が可能です。
  • 質問がある方は、セッション中にZoomの「Q&A」タブからテキストで入力してください。セッションの終了時点で、登壇者が質問を読み上げて回答します。
  • 参加後は、アンケートへの回答にご協力をお願いします
  • Twitter でのイベントに関する投稿も大歓迎です!
  • ハッシュタグ:#LINEBlockchain

タイムスケジュール

時間 コンテンツ 登壇者 発表言語 ※通訳あり
18:00-18:05 Intro LVC Blockchain Division 河尻 達哉 日本語
18:05-18:10 Opening LINE Corporation Blockchain Engineeringチーム マネージャー 那須 利将 日本語
18:10-18:50 LINE Blockchain Developersを使用した簡単でスピーディーなBlockchain dApp開発 LINE+ Blockchain Dev 1 Blockchain Developer 坂井 隆一 日本語
18:50-18:55 休憩 - -
18:55-19:10 LINE Blockchain 導入事例(1) linksign - Dream the next generation of the contract via Blockchain Comake CEO Harrison Hyunmin Cho 英語
19:10-19:25 LINE Blockchain 導入事例(2) aFan - Scaling Ethereum dApp to LINE blockchain Common Computer Blockchain Developer & Software Engineer Youngseo Lia Yoo 英語
19:25-19:40 LINE Blockchainが描く未来 LINE Corporation Blockchain Engineeringチーム マネージャー 那須 利将 日本語
19:40-19:55 Q&A LVC Blockchain Division 河尻 達哉 日本語
19:55-20:00 Closing LVC Blockchain Division 河尻 達哉 日本語

セッション概要

Opening

LINE Corporation Blockchain Engineeringチーム マネージャー 那須 利将

LINE Blockchain Platformが歩んできた道、そして最近の技術的な成果と焦点を合わせている分野について共有するセッションです。

LINE Blockchain Developersを使用した簡単でスピーディーなBlockchain dApp開発

LINE+ Blockchain Dev 1 Blockchain Developer 坂井 隆一

LINE Blockchainはブロックチェーンに慣れていない開発者も簡単にブロックチェーンdAppを開発できるように便利で直感的なブロックチェーン開発コンソールLINE Blockchain Developersを提供します。 皆のためのスピーディーで便利なブロックチェーンプラットフォーム、LINE Blockchain Developersを活用してサンプルdAppを製作し、トークンを発行するセッションです。

LINE Blockchain 導入事例(1) linksign - Dream the next generation of the contract via Blockchain

Comake CEO Harrison Hyunmin Cho

今まで行われた紙ベースの契約は、相互協議のプロセスの記録が見つからないと署名者の真偽を確かめる時や原本の管理まで様々な問題がありました。通常の紙ベースの契約を含め、すべての契約の全方位的な行為をブロックチェーンベースの契約プロセスに変えることで、リソースの節約はもちろん、セキュリティ面でも、従来の問題を解決することができました。ブロックチェーンSmart Contractを通じた契約の移行プロセスをサービス上で行うことができる未来を思い描きながら契約の次の世代を準備して参ります。

LINE Blockchain 導入事例(2) aFan - Scaling Ethereum dApp to LINE blockchain

Common Computer Blockchain Developer & Software Engineer Youngseo Lia Yoo

ソーシャルメディアプラットフォームであるaFanは、コンテンツ制作者とファンの皆様に直接的な報酬システムを提供するために、イーサリアム基盤dAppとして始まりました。サービスをリリースしてから約2年後、Common ComputerはLINE Blockchainと統合してaFanを拡張し、改善することを決めました。既存のdAppとLINE Blockchainを統合する際のプロセスとLINE Blockchainのサービストークン導入方法についてお伝えいたします。なお、より楽しく、完全なユーザー体験のための方法を模索すると同時に、代替不可能なアイテムトークンを使用して、新しい機能を開発しております。この機能で、代替不可能なアイテムトークンを使用して、ユーザーは独自のトークンの作成ができ、それぞれもっと多くの意味を与え、プラットフォーム内/外での利点と接続することができます。

LINE Blockchainが描く未来

LINE Corporation Blockchain Engineeringチーム マネージャー 那須 利将

LINE Blockchainがこれから歩む道、そして近い未来に対する考えを共有するセッションです。 Blockchain Developerとしての課題とLINE Blockchainの課題、そして技術的短期ロードマップについて共有します。

注意事項

  • 本イベントの内容は後日、主催団体のブログ・YouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
  • 主催者は、本イベントにおいて、Zoom Webinarサインイン時に取得した個人情報は一切使用しません。
  • 当社におけるその他取り扱いは以下プライバシーポリシーに従います。ご同意の上、ご参加ください。 https://terms.line.me/line_rules/?lang=ja
  • イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が気持ちよく過ごせるように考えています。参加者の皆様も、他の方を不快にさせるような発言・行動は謹んでください。またそのような行動を目にした方は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォームからお知らせください。

LINE Blockchain Developers Meetup #1

LINE Blockchain's first Developers Meetup will be held in online on December 17th. With LINE Blockchain Developers, which allows you to fastly, easily, and conveniently create blockchain dApps, you will hear a LINE developer's Blockchain dApp production demonstration session. And for the first time, you can also meet the use cases of external guests who applied LINE Blockchain Platform and launched LINE Blockchain dApps. If you have been interested in LINE Blockchain or creating blockchain dApps, take this sessions to take a leap forward.

  • This event is basically for those who are involved in programming, like engineers, students who are interested in becoming engineers, etc.
  • Free entry fee
  • The session will be held in Japanese and English. Interpreters are available, so you can choose the language of your choice and listen.

Date

Dec 17th, 2020 Thursday 18:00 ~ 20:00 JST

Venue

Online
Please make sure to register for this event in advance as we will be delivering it via Zoom Webinar.

Requests for participants

  • Join with a good internet connection
  • Install Zoom on your device (PC/iPad/iPhone/Android) and sign up/sign in
  • On Zoom Webinar, no video or audio of participants will be streamed, but if you leave the "Anonymous" checkbox unchecked in Q&A, your name will be displayed.
  • Once you have signed in, please change your name or otherwise ensure that your personal information is not displayed.
  • Download Zoom here: https://zoom.us/support/download
  • On the day of the event the registrants will receive a message with the URL of Zoom Webinar and the questionnaire
  • You can enter the room 10 minutes before the start.
  • If you have a question during the sessions, enter it from "Q&A" tab in Zoom. At the end of the sessions, the speakers will read and answer the questions.
  • After participating, please cooperate in answering the questionnaire
  • You're welcome to post about this event on Twitter!
  • Hashtag: #LINEBlockchain

Time Schedule

time contents speaker lang ※with interpretation
18:00-18:05 Intro LVC Blockchain Division Tatsuya Kawajiri JP
18:05-18:10 Opening LINE Blockchain Engineering Team Manager Toshimasa Nasu JP
18:10-18:50 Create dApps Instantly Using LINE Blockchain Developers LINE+ Blockchain Dev 1 Blockchain Developer Ryuichi Sakai JP
18:50-18:55 Break time - -
18:55-19:10 LINE Blockchain Usage Case (1) linksign - Imaging the next generation of contract, via Blockchain Comake CEO Harrison Hyunmin Cho EN
19:10-19:25 LINE Blockchain Usage Case(2) aFan - Scaling Ethereum dApp to LINE blockchain Common Computer Blockchain Developer & Software Engineer Youngseo Lia Yoo EN
19:25-19:40 The future drawn by LINE Blockchain LINE Blockchain Engineering Team Manager Toshimasa Nasu JP
19:40-19:55 Q&A LVC Blockchain Division Tatsuya Kawajiri JP
19:55-20:00 Closing LVC Blockchain Division Tatsuya Kawajiri JP

Session Information

Opening

LINE Blockchain Engineering Team Manager Toshimasa Nasu

This opening session provides an introduction about the path the LINE Blockchain Platform has taken, its recent technological achievements, and areas that are particularly important.

Create dApps Instantly Using LINE Blockchain Developers

LINE+ Blockchain Dev 1 Blockchain Developer Ryuichi Sakai

LINE Blockchain Developers is a convenient and intuitive blockchain development console that allows all developers, even those are unfamiliar with blockchain, to easily develop blockchain dApps. This session will demonstrate how to create a sample dApp and issue tokens using LINE Blockchain Developers.

LINE Blockchain Usage Case (1) linksign - Imaging the next generation of contract, via Blockchain

Comake CEO Harrison Hyunmin Cho

Paper-based contracts have long suffered from a variety of problems, such as the omission of records on the mutual consultation process, determination of the authenticity of the real signator, and management of the original. By moving all contract-related actions to a blockchain-based contract process, we are able to solve many of those problems while also improving security and saving resources. Blockchain Smart Contract offers a look at the next generation of contracts.

LINE Blockchain Usage Case(2) aFan - Scaling Ethereum dApp to LINE blockchain

Common Computer Blockchain Developer & Software Engineer Youngseo Lia Yoo

aFan, a social media platform, started as an Ethereum-based dApp that provided a direct reward system for content creators and their fans. After almost two years since its launch, Common Computer decided to scale and improve aFan by integrating with LINE blockchain. We will share the story of integrating an existing dApp with LINE blockchain and how we adopted LINE blockchain's service tokens. While looking to improve the user experience, we also developed a new feature using non-fungible item tokens. With non-fungible item tokens, users can now create their own one-of-a-kind tokens, putting more meaning in each of them and linking them with benefits both on- and off-platform.

The future drawn by LINE Blockchain

LINE Blockchain Engineering Team Manager Toshimasa Nasu

This session with share LINE Blockchain's thoughts on the path ahead and the near future. We'll share our challenges as a Blockchain Developer, LINE Blockchain's challenges, and our short-term technical roadmap.

Notes

  • There is a possibility that this event will be posted on the organizer's blog, YouTube and other media at a later date. Please note that images (such as captures) with the participants' names may be shown in such cases.
  • The organizer will not use any personal information obtained during Zoom Webinar sign-in at this event.
  • Our other handling of personal information is subject to the following privacy policy. Please agree to be bound by this policy. https://terms.line.me/line_rules/?lang=en
  • The event staff is committed to making everyone involved in this event feel comfortable. Participants are also asked to refrain from saying or doing anything that may make others uncomfortable. If you see this kind of behavior, please inform us from the "contact event" form of connpass.Common Computer

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

じゅほん

じゅほん published LINE Blockchain Developers Meetup #1.

11/24/2020 09:05

LINE Blockchain Developers Meetup #1 を公開しました!

Group

LINE Blockchain Developers Meetup

本グループは、ブロックチェーン開発者を対象にイベントを開催しています。

Number of events 3

Members 249

Ended

2020/12/17(Thu)

18:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/11/24(Tue) 10:00 〜
2020/12/17(Thu) 10:00

Location

オンライン開催

オンライン開催

Attendees(200)

transnano

transnano

LINE Blockchain Developers Meetup #1に参加を申し込みました!

KazutakaKurihara

KazutakaKurihara

LINE Blockchain Developers Meetup #1 に参加を申し込みました!

hiroihong@gmail.com

hiroihong@gmail.com

LINE Blockchain Developers Meetup #1に参加を申し込みました!

zabbiozabbio

zabbiozabbio

LINE Blockchain Developers Meetup #1 に参加を申し込みました!

gakumura

gakumura

LINE Blockchain Developers Meetup #1 に参加を申し込みました!

まえだ@IJDS

まえだ@IJDS

LINE Blockchain Developers Meetup #1 に参加を申し込みました!

osho4532

osho4532

LINE Blockchain Developers Meetup #1 に参加を申し込みました!

KokiMiura

KokiMiura

LINE Blockchain Developers Meetup #1 に参加を申し込みました!

daisukenosuke

daisukenosuke

LINE Blockchain Developers Meetup #1に参加を申し込みました!

DaiIwasaki

DaiIwasaki

LINE Blockchain Developers Meetup #1 に参加を申し込みました!

Attendees (200)

Waitlist (21)

iamhesus

iamhesus

I joined LINE Blockchain Developers Meetup #1!

forestgreening

forestgreening

I joined LINE Blockchain Developers Meetup #1!

moons

moons

나는 LINE 블록 체인 개발자 모임 #1 가입!

fujifuji

fujifuji

LINE Blockchain Developers Meetup #1 に参加を申し込みました!

Makoto NAKAZATO

Makoto NAKAZATO

LINE Blockchain Developers Meetup #1 に参加を申し込みました!

Wanburi

Wanburi

I joined LINE Blockchain Developers Meetup #1!

ECMs

ECMs

I joined LINE Blockchain Developers Meetup #1!

Oasi

Oasi

I joined LINE Blockchain Developers Meetup #1!

jeongahri

jeongahri

I joined LINE Blockchain Developers Meetup #1!

SoominKim

SoominKim

I joined LINE Blockchain Developers Meetup #1!

Waitlist (21)

Canceled (7)